私のモノづくりへの「覚悟」

清水一成です。

今回はプロダクトの話でもなくて、釣行記の話でもありません。

僕の背負っている「覚悟」の気持ちを知ってもらい、

様々なモノが生まれてくることを皆さんに共有させて頂きたいと思います。

ダイワのテスターになって5年が経ちました。

thumbnail_image0.jpg

皆さんの中で、僕がスピニングリールを使っているイメージは薄いと思います。

初めの1年目は、チームソルティガとしてスピニングもベイトもやりましたが、

2年目からスロージギングの案件を任されて以来、

僕は現場に・・・

「スピニングリールを持っていくことを止めました。」

元々スロージギングをメインにやってはいましたが・・・。

ジグ、PE、ロッド、リールなど、モノはどんどん進化しています。

商品が新しくなれば当然、タックルセッティングも微妙に変化し続けていきます。

この変化に対応するために、新しい道具を持って現場に行って、

少しでも皆さんに分かりやすく伝えられるようにひたすら練習の毎日です。

そして僕を支える企画者や設計者など、

ダイワ社員の皆さんは身を削って仕事をして、色々な段取りをしてくれています。

その目的に辿り着くまでに多くの難所を乗り越え、僕に全てを託しているんです。

多くの人の気持ちを背負って、僕が表舞台に立つんです。

だから僕はスピニングを持つことを止め、

ダイワのスロージギング(ベイトリール)を背負う「覚悟」の気持ちを持って釣りをしています。

商品開発についても、この気持ちが皆さんに響く・・・。という商品開発のエネルギー源になっています。

まだまだダイワのスロージギングは進化し続けます!

そして僕も進化し続けるように、日々の努力を今後も大切にしていきたいと思います。

僕はこういった「覚悟」の気持ちでモノづくりに関わっています。

今回はここまで!

少し重い内容になりましたが・・・(笑)。読んでくれてありがとうございました。

次回は7月23日(金)更新予定です。

PREV

「三重メバチキャッチ!ジグキャストの可能性」金子 新

NEXT

ソルティガ SJ 61B-4で挑む!水深500mの世界!