「SALTIGA IC インプレッション動画公開のお知らせ 」

清水一成です。

IMG_8741.JPG


SALTIGA ICのファーストインプレッション動画 が追加公開されました!

【住澤直樹テスター 伊勢湾ライトジギング編】 ←こちらをクリック!

SALTIGA_IC_Sumizawa.Copy.04.Sub.01_02.jpg

藁科友章テスター 平潟 中深海スロージギング編←こちらをクリック!

SALTIGA_IC_Warashina.0121_2.jpg

ファーストインプレッション動画の中で、二人の共通した評価があるかと思います。

「とにかく巻きが軽い!」

「魚とのやり取り・回収が楽!」

「デプスアラームが非常に便利!」などなど。

特に、「巻きが軽すぎで、魚のサイズがわからない」のは私も体感したポイントです。

今までこんなに明確に誰もが性能を体感出来たことは、恐らく無かったと思います。

過去のブログにも記載しましたが、決して今までも悪くは無かったんです。

でも、従来のレベルワインド付きジギングベイトリールでは、200g以上のメタルジグを使えば、しんどさが先行していました。

だから水深100mを超えるエリアやボトム攻略には、SALTIGA15H-SJのようなレベルワインドの付いていないパワフルなジギングベイトリールが主流となっています。

今までは、ここが大きな分岐点でした。

改めて、このハイパードライブデジギアが搭載された瞬間から変わったんです。


最後にもう一度言いますよ。

「軽量コンパクトで、頑丈で、パワーもある!」こんな夢のようなベイトリールが誕生しました。

ジギングと聞くと、疲れるイメージが先行しがちです。ここがネックだと思っています。

圧倒的なラクさ。人間負担のk軽減を徹底的に磨き上げたので、コレは体感しておくべきリールだと断言します。

だって、ベイトジギングが大きく変わる瞬間に立ち会えるんですから。

こんなタイミングは、この先そう何度もある訳では無いかもしれませんので、ぜひ。

今回はここまで。次回は、7月9日(金)に更新予定です。お楽しみに。

PREV

平戸・上五島エリア 夏マサ開幕! 末永知也

NEXT

春のイナンバ釣行記 ~カツオを避けてキハダを獲る方法~